【葛飾区 社交ダンス】マスクと体力
こんばんは、今日も寒いですね。
今週末くらいからは暖かくなるようです。待ち遠しい…
さて、先日神奈川選手権に出場してまいりました。
横浜は桜木町から徒歩10分くらいの会場で、坂の上にあったので大荷物をもっているので、到着するだけで疲れました(苦笑)
神奈川選手権は1曲の長さが長いことで定評のあるコンペで、出場する側としてはなかなかの体力勝負です。
コロナ禍もあり、ここ数年出場してませんでしたが今年最初の競技会として出てみようと決意しました。
マスクをしての競技会になってから、1曲が長くても1分20秒くらいでした。短いと1分10秒くらいで終わってしまうこともあります。
コロナ前は1分30秒が標準で長くても1分45秒程度でしたが、神奈川選手権は準決勝以降は2分くらいかかります。
普段だと30秒なんてあっという間ですが、試合で全力で踊っている時の30秒の差は体力に大きく影響が出てきます。
今回の神奈川選手権はマスク着用でしたので、さすがに2分はかからず長くても1分30秒くらいかなと思っていましたが…
甘かった(゚Д゚;)
最初はラテン部門で、準決勝・決勝と5種目を2分
そして表彰式のオナーダンスで2分近くのオナーダンス(おかげさまで優勝させていただきました)
表彰式後10分で着替えてボールルームに出場
ボールルームもヘロヘロになりながら準決勝にギリギリ残ることができましたが、もう正直タンゴあたりで力尽きましたね
ヴィニーズワルツもフロアを何周したことか…
最後のクイックはもうだめでしたね(*_*)
残念ながら準決勝で終わってしまいましたが、もうお腹いっぱいでした。
もちろんマスクをした状態で最高のパフォーマンスをする体力をつけておくことが必要だと思いますが、酸欠で倒れなくてよかったです。
競技会がマスクなしで行われる日が待ち遠しい…
次は3/13にユニバーサルグランプリ@飛天です
みなさま応援よろしくお願いします!
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/04/25
-
一人でも通える?社交ダンス教室リアルな雰囲気とは?【葛飾区金町の社交ダンススタジオ】
query_builder 2025/04/09 -
【葛飾区 社交ダンス】TOKYO SWING NIGHT出演してきました
query_builder 2025/03/24 -
【葛飾区 社交ダンス】アーリーサマーパーティ開催!
query_builder 2025/02/12 -
【葛飾区 社交ダンス】新春パーティ終了いたしました!
query_builder 2025/01/14
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/042
- 2025/031
- 2025/021
- 2025/011
- 2024/121
- 2024/111
- 2024/104
- 2024/092
- 2024/081
- 2024/073
- 2024/061
- 2024/053
- 2024/042
- 2024/031
- 2024/025
- 2024/013
- 2023/121
- 2023/114
- 2023/094
- 2023/082
- 2023/075
- 2023/063
- 2023/053
- 2023/043
- 2023/038
- 2023/024
- 2023/014
- 2022/124
- 2022/116
- 2022/106
- 2022/096
- 2022/088
- 2022/0710
- 2022/0610
- 2022/059
- 2022/0412
- 2022/035
- 2022/029
- 2022/0113
- 2021/1215
- 2021/1117
- 2021/1017
- 2021/092