【金町 社交ダンス】アメリカンスタイルクラスのご紹介

query_builder 2021/10/29
お知らせ

こんにちは。


今日は日差しは暖かいですが風が冷たくて、寒いですね(-.-)

こんな日はたくさん動いて体を温めるのが一番です!


毎週金曜日は20時からフリーダンスタイムを行っておりますので、お仕事帰りなどの方もお気軽にご参加ください!


さて、本日は毎週金曜日10:00‐10:45に開催している「アメリカンスタイルクラス」のご紹介です👏👏👏


みなさんが、一般的に”社交ダンス”といっているのはインターナショナルスタイルと言われるもので、イギリスを発祥に世界的に広まっているものです。


では、「アメリカンスタイル」とは????


その名通りアメリカ発祥の”社交ダンス”のスタイルです。

踊る種目もインターナショナルスタイルと少し違ってます。


モダン(ボールルーム)のことをアメリカンスムース、ラテンのことをアメリカンリズムと言います。


スムースは

ワルツ・タンゴ・フォックストロット・ヴィニーズワルツ


リズムは

チャチャ・ルンバ・スウィング・ボレロ・マンボ


これらに、パーティダンスとして

サルサ・ナイトクラブツーステップ・ハッスル


などのダンスがあります。


知らないのもたくさんありますね~


しかし、ご安心ください♪フェリーチェでやっている「アメリカンスタイルクラス」は初心者さん向けクラスです。久美子先生の優しく丁寧な指導でまったくの初心者さんでもその日に踊れるようになっちゃいますよ!

同じワルツやタンゴ、チャチャといった種目でもインターナショナルスタイルとは一味違ったステップがあるので、ベテランさんでも参加すると面白いです。僕も見ながら覚えてます(笑)


レッスン風景の動画を下記から見てみてくださいね。



こちらは「スウィング」です。

ジルバみたいですね!ノリのいいダンスで楽しいですよ



こちらは「タンゴ」です。

インターナショナルスタイルと比べると一番の違いは、途中で離れちゃうところですね!


いつものダンスにちょっとマンネリ化してきた方、社交ダンスはやったことがないけど、気軽に運動したいという方にはお勧めですよー!


毎週金曜10:00~10:45に久美子先生が担当してくださっています!


参加申し込みはお問い合わせからできます♪

記事検索

NEW

  • 【葛飾区 社交ダンス】10月のクラスレッスン

    query_builder 2023/09/28
  • 【葛飾区 社交ダンス】ダンスホール

    query_builder 2023/09/22
  • 【葛飾区 社交ダンス】17日はギャラクシーマスターズ

    query_builder 2023/09/11
  • 【葛飾区 社交ダンス】2周年祭のトライアルの受付開始!

    query_builder 2023/09/02
  • 【葛飾区 社交ダンス】9月からクラスレッスンリニューアル

    query_builder 2023/08/16

CATEGORY

ARCHIVE