【葛飾区 社交ダンス】映画鑑賞
こんばんは、あつこです。
今夜も冷え込みますね。最近寝る前にホットミルクを飲むのが習慣になっています。
さて、今日は映画の話です。
読書と同じくらい映画が好きです。映画館で観るのが好きなので、時間を見つけてはお気に入りの映画館に観に行きます。
ここ数年はほとんど観に行ってなかったのですが、最近短期間に3本観ました。
皆さんは映画館の席を購入するとき、どこらへんの席を選びますか?
私は、2つほどこだわりがありまして、
①通路側であること、②入口近くの通路であること。を条件にしています。
何列めかは、映画館の大きさによります。
スクリーンが見易いようにと、真ん中の席を買うことはまずありません。
こだわりの理由はただ一つ。
私はトイレが近いからです。笑。
上映中にもしも行きたくなってもスムーズに出入りできる席かをシミュレーションしてから購入します。
さらに、始まるギリッギリにトイレに行き、水分は数時間前からあまり摂取しないようにしてます。
以前ランチ後にカフェオレをたっぷり飲んでから映画を観たら、途中で猛烈な尿意がおそってきて、しかし映画は目がはなせないシーンの連続で、トイレに行くタイミングが非常に難しくて大変でした。
あ、映画の話じゃなく、トイレの話がメインになってしまいました。。。
先日観た3本は、「あちらにいる鬼」「ある男」「母性」です。
どれもとても良かったです。
映画の感想は、またいつか(^^)
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/01/27
-
【葛飾区 社交ダンス】健康第一
query_builder 2023/01/13 -
【葛飾区 社交ダンス】3歳になりました!
query_builder 2023/01/12 -
【葛飾区 社交ダンス】今年もよろしくお願いいたします!
query_builder 2023/01/04 -
【葛飾区 社交ダンス】1周年祭スライドショー
query_builder 2022/12/26