【葛飾区 社交ダンス】ときめくもの
こんばんは、あつこです。
今日はときめくものについて話したいと思います。
昔からアンティークの雑貨や家具を見るのがとても好きで、アンティークショップを見ては、ワクワクどきどきしています。
100年くらい前のヨーロッパなどで使われていた家具が、時を経て海を越え、日本にたどり着いたなんて、なんてロマンがあるんだろうと胸が高まります。
どなたかが大切に使っていたものが、誰かの手に渡り、また違う誰かが使い、それを繰り返し、今、私の目の前にあるのかと思うと感動しちゃいます。
いつかビビっとくるような家具に出会ったら我が家に迎えたいなと思います。
鎌倉などを散策するのも好きです。
古民家はお手入れがとても大変だと聞きますが、佇まいがなんとも素敵で憧れます。
冬は寒そうだから、寒いのが大の苦手な私には住むのは向いてないなと思うので、古民家カフェ巡りをして楽しみたいです。
絵画や彫刻、書物なども、時空を越えて昔の芸術家や作家とコミュニケーションがとれる気がして好きです。
今も美しいものを目にできることに感謝してアートを楽しみたいです。
みなさんがときめくものはなんですか?
(^^)
では、また!
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/09/28
-
【葛飾区 社交ダンス】ダンスホール
query_builder 2023/09/22 -
【葛飾区 社交ダンス】17日はギャラクシーマスターズ
query_builder 2023/09/11 -
【葛飾区 社交ダンス】2周年祭のトライアルの受付開始!
query_builder 2023/09/02 -
【葛飾区 社交ダンス】9月からクラスレッスンリニューアル
query_builder 2023/08/16