【葛飾区 社交ダンス】ベーシックの大切さ

query_builder 2021/11/29
ブログ

こんばんは。


今日の葛飾区金町はいいお天気ですが、気温が低くてとても寒いです🥶でも、フリーダンスタイムでガンガン踊ってみなさん体は温まって帰っていきました!


さて、昨日はパーティに参加してきました。

そこで最後のゲストデモンストレーションで大竹辰郎&鈴木孝子組がベーシックルンバを踊ってくださいました。


大竹・鈴木組といえば言わずと知れた日本が誇る偉大なラテンダンサーですが、現役を引退してどのくらい経つんでしょう?


それなのに踊っている姿はもう感動的でした。


もちろんベーシックルンバなので足を上げたり、反ったりするような派手な動きはありません。


というか、ダンスで感動するって足がたくさん上がるとか体がいっぱい反るとかじゃないですよね(僕の感想)


ただ、一歩歩くだけや手を上げるだけ、果ては立っている姿だけでもカッコいい、美しいは十分に表現可能です。


足を上げたり、複雑なステップだったりはすごいなとは思いますが、何度も見てると飽きてしまいます。(あくまで僕の感想)


ルンバウォークやアレマーナやヒップツイストなどのシンプルなベーシックステップやただのルンバウォークやアームアクションににこそその人の個性が出てくると思います。


ということで、フットワークやアームワーク、ボディの使い方などステップだけじゃないところまで自分のこだわりをもってみるのもダンスをより深く楽しむ方法だと思います。


個人レッスンではそんなことをみなさまにお伝えしていければなと思います!

記事検索

NEW

  • 【葛飾区 社交ダンス】TOKYO SWING NIGHT出演してきました

    query_builder 2025/03/24
  • 【葛飾区 社交ダンス】アーリーサマーパーティ開催!

    query_builder 2025/02/12
  • 【葛飾区 社交ダンス】新春パーティ終了いたしました!

    query_builder 2025/01/14
  • 【葛飾区 社交ダンス】2024年最後のフリーダンスです

    query_builder 2024/12/26
  • 【葛飾区 社交ダンス】年末年始の営業のお知らせ

    query_builder 2024/11/29

CATEGORY

ARCHIVE